個人ブログ 〈個人ブログ〉新歓鎌倉企画、昼食のススメ こんにちは、 か! です。観光地においてどのように昼食を済ませるかは、人類にとって永遠の課題です。たとえば鎌倉。新歓で毎年行きましたが、結局みんな小町通りに行きたがるので自ずと昼食もその周辺で食べることになります。ただ、土曜日は小町通りもた... 2025.06.29 個人ブログ
合宿 2025春合宿 後編<3日目・4日目> こんにちは、埼玉大学写真部です.今回の記事では、3月18日~21日に行われた春の大合宿企画の3日目・4日目の様子を紹介します。前編(1日目・2日目)はこちら↓3日目3日目は愛媛から香川に向かいます。2日目と同じように天気に恵まれ、朝から道後... 2025.03.23 合宿撮影会活動記録
合宿 2025年春合宿 前編<1日目・2日目> こんにちは!埼玉大学写真部です!!今回の記事では、3月18日~21日に行われた春の大合宿企画の1日目・2日目の様子を紹介します。続く3日目・4日目の様子も掲載しているので、そちらも見ていただけると嬉しいです!↓1日目今回の撮影会では岡山駅に... 2025.03.22 合宿撮影会活動記録
撮影会 <撮影会>荒川調節池撮影会 2025 こんにちは埼玉大学写真部です。国土交通省 荒川調節池工事事務所さん協力のもと、荒川周辺にて第四回の荒川撮影会を行いました。過去三回の撮影会の様子はこちらからご覧ください。埼玉大学の近くを流れる荒川は、関東有数の大河です。そこでは、埼玉県南部... 2025.03.07 撮影会活動記録
お知らせ CP+2025 に出展します!!【終了】 こんにちは埼玉大学写真部です。2/27(木)から3/2(日)の4日間、パシフィコ横浜で開催されるCP+2025の学生サークル団体出展エリアに出展します。カメラと写真映像のワールドプレミアショーCP+写真を趣味にしている私たちにとって、CP+... 2025.02.17 お知らせコンクール・写真展活動記録
撮影会 <撮影会>荒川調節池撮影会 2024 こんにちは埼玉大学写真部です。荒川周辺にて第三回の荒川撮影会を行いました。 今回は荒川上流河川事務所さん協力の元、荒川第一調節池を撮影しました。過去二回の撮影会の様子はこちらからご覧ください。大学近くを流れる大河、荒川。そこには埼玉県南部と... 2025.02.07 撮影会活動記録
撮影会 〈撮影会〉浅草撮影会2025 こんにちは~!埼玉大学写真部です。今回の記事では2025年1月25日に行われた浅草撮影会の様子をお届けします。今回は、浅草、スカイツリーで主に撮影を行いました!午前10時30分に浅草文化観光センターに集合しみんなで浅草寺に向かいました。到着... 2025.01.25 撮影会活動記録
撮影会 〈撮影会〉東京都写真美術館&恵比寿スナップ撮影会 こんにちは。埼玉大学写真部です。1/12に行った東京都写真美術館&恵比寿スナップ撮影会の様子をお届けします。 この日まず向かったのは東京都写真美術館です!開催されていた「現在地のまなざし 日本の新進作家vol.21」、「アレック・ソス 部屋... 2025.01.12 撮影会活動記録
撮影会 <撮影会>美の山公園星撮影会 こんにちは、埼玉大学写真部です。今回の記事では、12月21日(土)に行なわれた美の山公園星撮影会を紹介します。 今回の撮影会では、埼玉県秩父市と皆野町の境にある美の山公園という公園に車で行きました。美の山公園は標高586メートルの美の山(蓑... 2024.12.21 撮影会活動記録
撮影会 <撮影会>イルミネーション撮影会 2024 こんにちは。埼玉大学写真部です!今回は、12月8日(日)に行われた日比谷、六本木周辺でのイルミネーション撮影会について紹介します。今回の撮影会では、東京ミッドタウン日比谷、けやき坂通り、東京ミッドタウン六本木での撮影を行いました。途中、日比... 2024.12.08 撮影会活動記録
撮影会 <撮影会>紅葉撮影会 2024 こんにちは!埼玉大学写真部です! 今回の記事では、2024年11月30日(土)に行われた嵐山渓谷・国営武蔵丘陵森林公園での紅葉撮影会の様子をお届けします。 今回の撮影会は午前と午後の二部制で行われ、午前の部では嵐山町 嵐山渓谷、午後の部では... 2024.11.30 撮影会活動記録
コンクール・写真展 〈第75回むつめ祭〉結果 11月23日(土)~11月25日(月)に開催されました埼玉大学写真部むつめ祭写真展とじゃがバター販売は無事終了しました。寒い中での開催でしたが、3日間で延べ写真展は1493人の方にお越しいただき、じゃがバターは1341個の売り上げでした。改... 2024.11.26 むつめ祭コンクール・写真展活動記録