みんなどんなカメラを使っているの?(前編)

こんにちは、4年のすずかです。
新年度が始まり、カメラを始めたい!買いたい!という一年生、買い替えたい!散財したい!という上級生がいると思います。
埼玉大学写真部員たちはどのようなカメラを買ったのか?
実際に2年生以上の部員にアンケートを取りました!是非参考にしてください!

どのメーカーがいいの?

まずカメラを購入するにあたって考えるのが、「どのカメラメーカーにするか」だと思います。

実際こんな感じ。Nikon、Canonが多い印象ですね。
続いてSONY、FUJIFILMと行ったところでしょうか。

部員たちがそのメーカーを選んだ理由を紹介します。
・親に敷かれたレール(工学部4年、Canon 5D markⅢ)
・FUJIFILMの色味が好きだった(教養学部2年、 Fujifilm X-S10)
・動画に強いから(工学部3年、SONY α7Ⅲ)
・消去法と逆張り(経済学部2年、LUMIX S1)
・先輩に勧められたから、貸出カメラがそのメーカーだった(数名)
・見た目可愛かった(教養学部2年、Nikon Zfc)
・エントリー機が安かったから(工学部3年、Nikon D750)
このように選んだ理由は様々でした。

○主な機種
Canon:Kiss X10/X10i、7D markⅡ、6D markⅡ、5D markⅢ、EOS M2、EOS R、EOS RP
Nikon:D3400、D3500、D5500、D5600、D7100、D500、D750、Z6、Zfc、Z50
FUJIFILM:X-S10、X-E4、X-T4
SONY:α6000、α7Ⅲ
※黄色マーカーは入門機(または入門〜ミドル層の比較的安価な機種)

余談ですが、使用者が多いメーカーだと先輩からレンズを借りることができます。あと操作が分からない時に教えてもらえます。迷ったら尖ったメーカーに行かずに使用者が多いメーカーに行くのが吉。

また後日別記事でメーカー別インタビューを書く予定ですので興味のある方はそちらへ。
部員たちの狂信的なメーカー愛がわかること間違いなし!

一眼レフとミラーレスはどっちがいいの?

こちらも気になるポイントだと思います。
部員はこんな感じ

ややミラーレスが多いようです。ほぼ同率ですね。

一眼とミラーレスの違いがわからない方のために簡単に双方について説明します。

まずは一眼レフについて。
○メリット
・ミラーレスに比べると安価(ほとんどが〜2017年までの製造なため)
・バッテリー持ちが良い
・昔からあるのでレンズラインナップが幅広い
○デメリット
・重くて大きい
・古いモデルが多いため、スマホへ写真転送機能などの最新機能がないことも(Wi-Fi、Bluetooth未搭載な機種も)
・生産終了している機種がほとんどなため、新品在庫がないことも

次にミラーレス一眼についてですね。
○メリット
・新しいモデルがほとんど(大体2018年〜)なので、スマホ連動機能などの最新機能が搭載
・小型、軽量(持ち運びに便利)
・オールドレンズ(フィルム時代のレンズ)との互換性がいい
○デメリット
・一眼レフと比較してやや高価
・新しい機種のため、レンズレパートリーが比較的少ない
・バッテリー持ちが悪い

以上が大雑把な説明です。他にもファインダーの写りや構造上の違いなどの細かい違いは山ほどありますが割愛します。詳しいことは勉強会で聞いてください。

結局どっちがいいの?というのは個人差によります。実際に先輩のカメラや部の貸し出しカメラを触ったり、使ったりしてみて自分に合っていると感じた方を購入することをお勧めします。
(※オールドレンズ運用については別のOBおじさんが色々書いてるのでそちらを参照してください↓)

実際にかかった費用はどのくらい?

次に気になるポイントは「どのくらいの価格でカメラを買ったのか?」だと思います。


みなさん初めてのカメラはボディのみだと5〜10万円(実際7万円前後)、レンズを含めると〜15万円(実際12万前後だと思います)が大多数といったところでしょうか。
高校以前〜入部時に買っている人が多かったです。


余談ですが二台目以降(中には四〜五台目の強者も)の人たちはボディのみだと10〜15万円、レンズを含めると20万円前後でした。二台目以降はステップアップ目的で買う人がほとんどなので、一台目よりも価格帯が1段階上がるようですね。

※ほとんどの人がバイト代で購入しています。全員ブルジョワジーというわけではないのでご安心を。

新品と中古どっちがいいの?

カメラはとても高額な買い物だと思います。買うにあたって、「新品と中古どっちがいいの?」や「中古って大丈夫なの?」など様々な疑問があると思います。

やや中古が多めですがこちらもほぼ同じぐらいですね。

部員はこんな感じです。
○新品を買った部員
・発売後すぐ購入したので中古が出回っていなかった(理工学研究科1年、Fujifilm X-T4)
・私にとっては大きな買い物だったので、せっかく買うなら新品だろって思ったから
(教育学部2年、Nikon Zfc)
・中古と新品の値段がそこまで変わらず、ポイントを含めると、新品の方がむしろお得だったから。(教養学部2年、Nikon Zfc)

○中古を買った部員
・中古に抵抗がなく、安かったから。(教育学部2年、Nikon D750)
・新品の製造が終わっていたため(工学部3年、Canon 7DmarkⅡ)
・新品は高すぎて買えん(教育学部4年、D500)

○その他
・サ、サンタさん…(経済学部2年、Nikon Coolpix aw120)

特に新品と中古の価格差を検討して、どちらを買うか決めている方が多い印象です。
また、ボディを中古で買って余ったお金でいいレンズを買う、という選択肢を取る人もいました。

※中古だとどの店で買えばいいのか?と思った方は先輩に聞いてみてください。多分3時間ぐらい語ってくれるでしょう。

どこで買っているの?

カメラを買おう!と思った時、実店舗で買った方がいいのか、ネットでも大丈夫なのかも気になる点だと思います。

実店舗が6割、ネットが4割弱のようですね。

実際の部員の声はこんな感じでした。
○実店舗で買った人
・実機を触りつつ店員さんに相談しながら買いたかったから(教養学部2年、Nikon Zfc)
・実物を見たかったのと交渉できるから(工学部3年、SONYα7Ⅲ)
(※実際の利用店舗:北村写真機店、フジヤカメラ、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、カメラのキタムラなど)
○ネットで買った人
・機種ごとのショット数が記載されてて評価が良かったから(工学部3年、SONYα7Ⅲ)
・安かったから(社会人、SIGMAfp)
(※実際の利用店舗:マップカメラ・カメラのキタムラ・ヨドバシ・フジヤカメラなどのネット販売、Amazon、楽天など)

実店舗・ネット双方にメリットデメリットがあります。これもまた実際に先輩に聞いてみることをお勧めします。きっと有益な情報が手に入ると思います。(〇〇はポイント還元がいい、安い、中古品の状態がいいなど)
※フリマサイトで買うのはなかなかリスキーです。気をつけよう!

まとめ

前編は、①メーカー②一眼③費用④新品・中古⑤店舗、の5つのテーマまでにしようと思います。
後編では⑥レンズ⑦センサーサイズ⑧部員実際に使っている機種のいいところを書きます。
是非そちらも合わせてチェックしてくださいね〜〜〜

後編はこちら↓

みんなどんなカメラを使っているの?(後編)
こんにちは、4年のすずかです。「みんなどんなカメラを使っているの?(前編)」では、①メーカー②費用③一眼orミラーレス④新品or中古⑤ネットor実店舗の5点に焦点を当てて部員の声を元に紹介しました。今回は、前回に続き、⑥レンズ⑦センサーサイ...

この記事を書いた人
すずか
所属:教養学部教養学科4年
出身:栃木県大田原市
説明:生活習慣が悪い。寝坊をする。
使用機材:Nikon Z6・Nikomat EL
Instagram:@shaye2227